キャンプ場エリア利用ルール
下記のルールを守って、快適にご使用ください。
- 『キャンプサイト利用券』をダッシュボード上に置いてご利用ください。
- 駐車場エリア内での火気の使用、駐車場エリア内での車外飲食は厳禁とさせていただきます。
- 斑尾アニフェス会期中のキャンプサイト(車中泊エリア、RVパークエリア含む)は、10/23(金)15:00~10/27(月)10:00までご利用可能です。
- 場内では誘導員の指示に従ってください。
楽しいアウトドアライフのために
場内は壁の無い共有の自然空間です。
他のお客様にご迷惑となる行為、自然や施設を傷つける行為とスタッフが判断した場合、改善指示をお出しします。
指示には速やかに従ってください。指示に従って頂けない方はご退場頂きます。
車両移動の時間規制
車両の移動は下記時間内でお願いします。時間外での移動が厳禁とさせていただきます。

「しずかタイム」のお願い
「夜10時~朝7時」を快適な夜・睡眠のために「しずかタイム」として設定しています。しずかタイム中は以下の内容について、ご協力お願いいたします。
- 夜10時以降はランタンの灯りを小さくし、まわりにの方に迷惑な行動・会話や物音は固くお断りいたします
- お車のエンジン始動や場内走行は、緊急時以外はご遠慮ください
- お車でチェックイン後に周辺へお出かけになる際は、夜10時までにお戻りください
- 早朝から場内で走り回ったりしないでください。清々しい静かな朝を迎えましょう
しずかタイム以前でも、大声での宴会や大きな音の出る音楽、発電機、長時間のアイドリングなど、他のキャンパーの方へご迷惑となる行為はお断りいたします。

場内制限速度
場内制限速度は時速20キロです。
子供達が安心して遊べる場所となるように、お車は埃をたてずいつでも停止できる速度でゆっくり走行してください。また不要なアイドリンクをやめたり、サイト内の移動などにはむやみに車を使わないことも自然や人に対する優しい心遣いです。
直火禁止
全エリア直火は禁止です、焚き火台・脚付きコンロ等の器具をご使用ください。
ゴミ
ゴミは、ゴミステーションにお持ちください。分別にご協力ください。
- ゴミ(燃えるゴミ・プラスチック・生ゴミ混在可)は任意の袋に入れて捨ててください。
- 缶はゴミステーションのカゴにそのまま入れてください。(なるべく潰して下さい)
- ペットボトルはゴミステーションのカゴにそのまま入れてください。(なるべく潰して下さい)
- ビン類はゴミステーションのカゴにそのまま入れてください。(割れたビン類はブリキ缶に捨てて下さい)
キツネやたぬき、カラスなど野生の動物が多く生息していますので、夜間のゴミの管理の徹底をお願いいたします。
夜間は野生動物(キツネやタヌキ)が食べ物を狙っています。デッキやタープ下など野外に食べ物や生ごみを出したままにしないでください。貴重品はお客様自身で管理してください。
その他
キッチン洗い場の長時間の占有はご遠慮ください。
例) 流水でスイカ・飲物を冷やす